![]() |
参加希望連絡先 柳 喜久子 main@kitakyuudai-df.sakura.ne.jp |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
【第26回】 2013/08/24 |
福岡支部 第26回あざみ会 |
連日の記録的な猛暑の中、久しぶりに恵みの雨が降った8月24日、福岡山王病院にてあざみ会が開催されました。 その後、目の前に博多湾をのぞむ院内のレストラン「オーブ」にて、昼食を頂きました。栄養バランスに配慮したヘルシーメニュー、850カロリーのおいしい和食をいただきながら、半年ぶりの再会に話がつきず、あっという間に時間が過ぎていきました。一般の方にも開放されているので、是非食事にお立ち寄りになられたらいかがでしょうか。 今回は教師をされている方の参加が多く、あざみ会を通してまた一つつながりができたように感じました。あざみ会は、参加されている方の年齢の幅が広いのが特徴です。先輩方の考え、生き方をお聞きして、今回も刺激と元気をもらったあざみ会でした。 次回は、2月22日(土)を予定しています。ご案内はホームページでも確認できます。半年後の再会を楽しみにして是非多くの方々の参加をお待ちしております。 |
氏 名 | 卒年 | 学科 | サークル | 氏 名 | 卒年 | 学科 | サークル | |||
1 | 大久保 妙子 | S | 英文 | ISA | 9 | 田中 緑 | S | 英文 | 卓球部 | |
2 | 大坪 きよ子 | S | 国文 | 民族研究会 | 10 | 谷山 喜代子 | H | 行政 | ||
3 | 沖 律子 | S | 米英 | クラシック音楽愛好会 | 11 | 陳 喜真子 | H | 中国 | ||
4 | 甲斐 まり子 | S | 英文 | I S A | 12 | 長沢 由美子 | S | 米英 | ||
5 | 梶原 千代 | H | 国文 | 13 | 波多野照子 | H | 法律 | |||
6 | 木寺 美由樹 | S | 中国 | 中国語会話研究会 | 14 | 稗田 教恵 | H | 英米 | ||
7 | 児玉 律子 | S | 米英 | 文芸部 |
15 | 馬本 治子 | H | 外国語 | ||
8 | 清水 規久子 | 国文 | バトミントン | 16 | 柳 喜久子 | S | 英文 | ISA |