2010年北九州市立大学同窓会福岡支部のつどい  
                                          集おう 北九大同窓の和!

平成22年10月17日(日)
福岡国際ホール(西日本新聞会館16階)にて開催

私たちがお世話しました。ご協力有難うございました
顧問 S34 下 英雄 実行委員    S54 経済 石松 和敏


S46 経済 北島 良治
S34
紫尾田 壽一 S54 法律 高橋 光子 S48 国文 河内 信行
S34 那須 政治         S48 英文 河内 賀寿子 
S34 葉山 繁雄       S48 英文 柳 喜久子 
S34 米英 山中 尚            S53 英文 大神 公恵
実行委員長 S44
経営 佐伯 信也 協力委員 S41 米徳 昭男 S53 英文 田中 緑
副実行委長 S44 米英 桝永 泰 S43 野上 淳一 S56 経営 岡部 利行
S44 米英 八ツ波 康之 S43 藤元 和巳 S56 経済 杉久 保勲 
S54 経営 福嶋 弥生 S45 :経営 金子 雅勝 H02 中国 渋田 祐一
実行委員 S44 米英 加藤 正己 S45 経営 杉本 文博 H02 英米 宗本 由紀子
S44 宮山 洋志 S46 経営 岩崎 六雄 H09 経済(院) 野上 直裕
S44 経営 田邉 征彦 S46 国文 奥村 英行 H10 経営情報 隈本 弥生
  H16 経済 吉末 和幸
H20 国際関係 長崎 真友子

多くのの方々にお集まり頂き有難うございました。
「集おう北九大同窓の和」のスローガンの下、2010年度北九州市立大学同窓会福岡支部のつどいが10月17日、福岡市中央区天神の福岡国際ホールで開かれ、OBや現役学生ら約100人が集まり、同窓のきずなを確認、さらなる発展を誓った。

冒頭、岩崎六雄支部長(S46・経営)があいさつ。福岡支部が「楽しい同窓会にしたい」をモットーに、多くのOBが日ごろから交流を深めていることを伝えた。続いて金子雅勝事務局長(S45・経営)が活動報告。30年以上続く毎月1回開かれる親睦の飲み会「一木会」や、春の花見「観桜会」などを紹介した。

引き続いて、「変化の中のソリューションを生き抜く」との題で九州工業大学の佐伯心教授(S47・英文)が講演。米国のハーバード大学で日本人留学生がここ数年、ひとけたにとどまるなど、海外に出たがらない学生が増えたことや、現状に満足しチャレンジしない「草食系男子」が増えたことを指摘。山岳スキーヤーの故三浦敬三氏が100歳で米国のロッキー山脈を滑降したことや73歳で新たにバンドを結成した歌手の加山雄三氏などを例に挙げ、「これからの日本を変革するのは女性と中高年」と強調した。さらに、今後求められる人材は@変化対応力があるA危機管理能力があるB熱い思い、エネルギーと行動力を持っているCチャレンジ精神旺盛D良いネットワークを自ら作れる──として、夢(目標・野望)を持ち、「人生はいつもこれから」との思いを常に抱き続けていくべきだと結んだ。

その後の懇親会は、KBCアナウンサーの長崎真友子さん(H20・国際関係)が司会を担当。参加者との記念撮影にも気さくに応えながら、会を進めていった。来賓挨拶では、矢田俊文学長のほか、今年から同窓会本部会長に就任した田村允雄氏(S42・商)が登壇。自身の同窓会活動を振り返り、大学とともに同窓会に対する一層の協力を訴えた。

藤井健一顧問(S26・米英)の乾杯の音頭を皮切りに、歓談の輪があちらこちらにできた。近況報告、恩師の思い出、当時のサークル活動、印象に残っている講義など、参加者は尽きぬ話題に時を忘れて語り合った。

宴もたけなわの中盤、マンドリンクラブの荒木さやか会長ら7人が演奏を披露した。気合が入りすぎて弦が切れるハプニングがあったものの、響きわたる軽やかな音色に会場はより一層和やかな雰囲気に。広く知られているカーペンターズの「トップ オブ ザ ワールド」が流れると、メロディーを口ずさむ年配OBの姿も見られた。

楽しみ抽選会では、景品に高級ホテルペア宿泊券や絵画、洋酒などがズラリ。高価景品の当選者には会場から「おーっ」とのどよめきが起こり、羨望のまなざしが投げかけられた。ドンペリ」として知られる高級シャンパン「ドン・ペリニヨン」が当たった伊藤満夫氏(H2・経済)は 「同窓会活動では何も汗をかいていないのに、こんな高価なものをもらって申し訳ない」と恐縮しきり。今年初めてつどいに参加した中村和哉氏(S63・中国)は、5000円の商品券が当たり、大喜び。「今年の参加費を取り返した形になった。来年は友人らも誘い、必ず参加する」と誓った。

続いて校歌、逍遥歌を全員で肩を組み斉唱。輪の中心では応援団の松田駿団長と納富勇人団員が演舞。心がこもった一心不乱の動きに導かれ、一堂高らかに歌い上げ、福岡支部と大学のいっそうの発展を願った。

大いに飲み、食べ、語り合った宴の最後は、次年度集い実行委員を担当する昭和45年卒OBの紹介があり、今年度の佐伯信也実行委員長(S44・経営)から一色博幸氏(経済)に、法被が引き継がれた。昭和45年卒OBらは、来年のつどいの成功を高らかに宣言し、大きな拍手を送った参加者は精一杯の協力を誓って、会を閉じた。

来年のつどいは10月15日(土)。例年通り天神の福岡国際ホールで開かれる。毎年のことだが、20〜40代の参加者が極端に少ない。仕事に家庭に大忙しだろうが、1年に1度の同窓の集いに、時間をつくってぜひ参加していただきたい。
                                  渋田 祐一(H2・中国)
福岡支部長 岩崎六雄 氏の挨拶 佐伯心高(むねたか)氏の講演
北九市立大学学長 矢田俊文 氏の挨拶 藤井健一 先輩によるカンパイ 権兵衛館 古賀貞己 会長を囲んで
在学マンドリンクラブ員による演奏 柳副支部長、杉本氏による抽選会 応援団 松田 駿、納富勇人による校歌斉唱
KBCアナウンサー長崎 真友子 嬢による司会 2011年つどい 一色博幸 氏へ引継ぎ

ご来賓の方々
北九州市立大学 学長  矢田 俊文 様
同 窓 会 本 部 会長  田村 允雄 様
同 窓 会 本 部 幹事  吉村 和  様
焼き鳥権兵衛館 会長  古賀 貞己 様
出席者名簿
No 卒 年 学科名 氏   名 No 卒 年 学科名 氏   名 No 卒 年 学科名 氏   名
1 S26 米英 河村尚二 34 S44 米英 八ツ波 康之 67 S54 経済 石松和敏
2 S26 米英 藤井健一 35 S44 橋本浩一 68 S54 法律 高橋光子
3 S31 米英 澤邊英昭 36 S44 経営 藤田政喜 69 S54 経営 福嶋弥生
4 S32 阿部良毅 37 S44 宮山洋志 70 S56 経済 杉久保 勲
5 S32 中国 菅 義治 38 S44 米英 山本光教 71 S56 経済 鈴木三生
6 S34 紫尾田 壽一 39 S44 経営 吉田和明 72 S56 経営 岡部利行
7 S34 下 英雄 40 S45 経済 一色博幸 73 S63 中国 中村和哉
8 S34 葉山繁雄 41 S45 経営 金子雅勝 74 S63 米英 原 知子
9 S34 米英 山中 尚 42 S45 経営 杉本文博 75 H01 英文 大西 美奈子
10 S35 米英 安部五男 43 S45 経済 高橋義信 76 H01 中国 岡崎智子
11 S36 米英 栃原邦男 44 S45 米英 村田洋子 77 H02 中国 渋田祐一
12 S36 米英 平川 明 45 S46 経営 岩崎六雄 78 H02 経済 伊藤満夫
13 S36 村上啓二 46 S46 国文 氏家基就 79 H02 経営 兼森則和
14 S37 大串安弘 47 S46 国文 奥村英行 80 H12 U行政 谷山 喜代子
15 S38 U米英 川久保 精祐 48 S46 経済 北島良治 81 H12 経営情報 田中美里
16 S38 中国 高橋信一 49 S46 国文 佐伯知英 82 H20 国際関係 長崎 真友子
17 S38 米英 高橋壽文 50 S46 国文 徳永 眞木子 83 H21 環境工学 斉藤泰英
18 S39 香月 均 51 S46 経済 中村 剛 84 H21 人間文化 宅間禎州
19 S39 早水弘明 52 S46 中国 橋本修治 85 H21 中国言語文化 陳 喜真
20 S39 商  中山正勝 53 S47 英文 佐伯心高 86 H21 院・人間関係 中山靖子
21 S40 永田 均 54 S47 経営 長尾 裕 87   荒木 さやか
22 S40 米英 南 束 55 S47 経済 山口 正 88   鬼塚 奈保子
23 S40 商  肱岡?夫 56 S47 経営 木林 明 89   磯部千沙
24 S40 中国 恒元安彦 57 S48 経営 川上栄二 90   平 絵美
25 S41 米英 沖 律子 58 S48 国文 河内信行 91   友川 美幸
26 S41 米徳昭男 59 S48 経済 永田 豊 92   舎川仁美
27 S42 大霜 洋 60 S48 英文 柳 喜久子 93   岩見 加菜子
28 S42 田村允雄 61 S50 経済 石松善成 94   松田 駿
29 S42 米英 長沢 由美子 62 S52 経営 国久 昇 95   納富勇人
30 S42 中国 吉本 功 63 S53 経済 奥村 勲         
31 S44 米英 加藤正己 64 S53 英文 大神公恵         
32 S44 経営 佐伯信也 65 S53 英文 田中 緑         
33 S44 米英 桝永 泰 66 S53 経済 中村伸久